300Wiiポイントで購入できる追加コンテンツ「無限の塔」
その名の通り、塔をクリアするたびに階層が増えていく。新たなモンスターやメダルの出現も多数。
攻略 
- 第一章の「暗がりの洞窟クビト」クリア後から挑戦することが出来る。
- 正確には「西の洞窟パルム・デ」クリア後から可能だが、「無限の地下回廊」クリアに武器必須
- 建国からの経過日数が少なければ少ないほど、クリアしたときの階層UPが多くなる。
- 50Fのオメガと99Fの神竜は異常なほどに強い、できれば階数upでスルーしましょう。
- 数週程度の周回の場合非常に苦戦します。(オメガは最低1500HP神竜は最低4000HPないと即死か逃走です。
- 建国から何日目にフロアボス討伐のおふれを成功した際に階層UPします。
201日目になると100F未満ならば+1、100F以上の場合は+0となり階層UPが無くなる。
- 階層UPが終了しても、無限の塔は何回もチャレンジできるし、ボスも毎回変わるようです(神竜やオメガは出てきませんが)
建国 | UP | 建国 | UP | 建国 | UP | 建国 | UP |
---|
1日目 | +20 | 71日目 | +15 | 121日目 | +10 | 158日目 | +5 |
---|
17日目 | +19 | 81日目 | +14 | 138日目 | +9 | 162日目 | +4 |
---|
41日目 | +18 | 91日目 | +13 | 142日目 | +8 | 168日目 | +3 |
---|
51日目 | +17 | 101日目 | +12 | 148日目 | +7 | 172日目 | +2 |
---|
61日目 | +16 | 111日目 | +11 | 152日目 | +6 | 178日目 | +1 |
---|
201日目(100F未満) | +1 | 201日目(100F以上) | +0 |
---|
- ちなみに上限は999F
- 「暗闇の間」を抜けるには、精神が必要
- LV100未満のダンジョンなら精神が150程度あれば十分です。(現在検証中)
無限の塔Lv100以上では精神200超えでも耐えられない場合がありました。
- 探索、中ボス討伐(強大なボス)はフロアLv×10ギル(Lv10なら100ギル、Lv100以上なら1000ギル固定)
- 中ボスはフロアLvの1.2、0.7、0.3倍(小数点切捨て)で
倒せばフロアボスにダメージ(3体で約90%ダメージ)と中ボスのLvに応じた褒賞も与えられます。
- 例としてフロアLv10なら、ダンジョンの上から明記されている順にLv12、7、3の強さです。
- ただしモンスターのLv上限は300。フロアLv300なら順にLv300、210、90の強さとなります。
※フロアLv250以上で1.2倍の中ボスはLv300(+61)固定になります。
- フロアボス討伐にはフロアLv/10(小数点切捨て)×100の精霊力と
(Lv10なら精霊力100、Lv150以上だと精霊力1500固定)
Lv×20ギル(Lv10なら200ギル、Lv100以上なら2000ギル固定)が必要です。
- 立て札とギルド建設でのギル減少は有効です。(※精霊力は減少しません)
- フロアボスに勝てば特殊メダル入手報告の後、フロアLv(+61以上可)に応じた褒賞を与えられます。(現在調査中)
16種類の新たなモンスターが登場する。うち10種類が特殊なモンスター。
ピンク色はフロアボスのみ、新登場の敵のほとんどがスタン耐性(行動不可にならない)ありとなっています。(現在調査中)
ちなみにフロアボスはパターン化されている模様。ただし固定階ボスがいる場合そちら優先(オメガや神竜等)
なお下の欄で空白の場合、複数の階ででます。階数が書いていると、その階のみです。
Lv | 名前 | HP | 物 | 火 | 水 | 雷 | 聖 | アビリティ | ドロップアイテム | 階 | 補足 |
---|
| イービルアイ | | | | | | | サイレガ 電撃 | | | PT全体の魔法を封じる(沈黙状態) 雷属性の全体攻撃 |
| ウイッチ | | | | | | | スロウガ | | | PT全体をスロウ状態にする |
| スペクター | | | | | | | デスサイズ スロウ | | 一桁目が4の階(低階層) | デスサイズは精神依存のPT全員に即死攻撃 |
| デスビューティ | | | | | | | バイオ | | | PT全体を毒状態にする |
| マシュマロ | | | | | | | | | 一桁目が9の階 | プリンの強化版 |
| アポクリファ | | | | | | | 沈黙の指 吸血 サンダラ | | 一桁目が0の階 | 沈黙の指はPT全体の魔法を封じる(沈黙状態) スタン耐性有り |
| イフリート | | | | | | | 地獄の火炎 炎の息 | | | 強力な炎属性の全体攻撃 スタン耐性有り |
| シヴァ | | | | | | | ダイアモンドダスト 氷の息 スロウ | | 一桁目が6の階 | 強力な氷属性の全体攻撃 |
| オクトマンモス | | | | | | | 吸血 スタン攻撃 | | 一桁目が5の階 | オクトラーケンの強化版 |
| ギガースウォーム | | | | | | | 猛毒攻撃 毒攻撃 | | | 猛毒攻撃は毒攻撃の倍の威力 (毒状態でも上書きされます) スタン耐性有り |
| ジャボテンダー | | | | | | | はりせんぼん | | 一桁目が1の階 | 単体に固定1000ダメージ |
| 鉄巨人 | | | × | × | × | × | 5連攻撃 クリア 防御 | | 一桁目が7の階 | スタン耐性有り 属性攻撃無効 |
| モルボルグレート | | | | | | | とてもくさい息 | | 一桁目が3の階 | 状態異常 (全能力が大幅に下がる) |
50 | オメガ | 15308 | | | | | | 波動砲 5連攻撃 アトミックレイ | オメガの勲章 (Lv50アクセ) | 50F | 波動砲は無限の塔内の冒険者に 固定1000ダメージ(1日1回のみ) アトミックレイは強力な炎属性の全体攻撃 (1回の戦闘で2回使用可) |
100 | 神竜 | | × | | | | | タイダルウェイブ 吹雪 | 真ラグナロク (Lv100ソード) | 99F | タイダルウェイブはPT全体に固定3000ダメージ 更に塔内の冒険者にも余波で大ダメージ (余波で死ぬ事はない) なお通常攻撃では1程度しかダメージが与えられません。 |
能力メダル23種、アイテムメダル18種、性格メダル4種、計45種類の新たなメダルが登場する。
ダンジョンレベルや探索度により、種類・枚数が決められる。
各メダルの詳細はメダルページにて。
コメント(ご自由にどうぞ) 