>[[アビリティ]]のコメントログです。
-欄分けすぎじゃ? -- &new{2008-03-26 (水) 10:05:24};
-表にしてみた -- &new{2008-03-26 (水) 15:24:52};
-習得可能なジョブも表記したほうがいいんでね? シーフもダブルアタック覚えたりするし。 -- &new{2008-03-27 (木) 03:14:55};
-武器で覚える?みたいなので更新、うろ覚えなので訂正あればよろしく -- &new{2008-03-27 (木) 10:26:57};
-タカの目、迷わず、マッピングだけの状態で研究Lv100にしちゃったらもう鍵あけ覚えない?? -- &new{2008-03-27 (木) 19:06:14};
--探索術を教える遊技場が残ってたら覚えてくれます。 -- &new{2008-05-24 (土) 12:47:17};
-白魔導士がヘイストを覚えました、効果説明文は、1回の戦闘で1回、1日に三回まで使用可能。発動まで2ターンが必要。 -- &new{2008-03-27 (Thu) 11:04:23};
-↑訂正します、味方単体の素早さと器用さを上げる、1回の戦闘で2回まで使用可能。でした -- &new{2008-03-27 (Thu) 11:06:39};
-軽く追加。二周目技とかも分けてみた。あとプロテスとサンダー系って宿屋冒険者だけだよね。間違ってたら修正おながいします -- &new{2008-03-28 (金) 15:15:04};
-2週目→難易度ハード以上に訂正 2週目ノーマルは施設増えません -- &new{2008-03-29 (土) 10:35:57};
-鍵開けは難易度ハード以上で遊技場2個建設しないとダメだった気がする -- &new{2008-03-29 (土) 20:04:45};
-せいなるほこらx1だけどサンダー売ってました -- &new{2008-04-02 (水) 01:44:06};
-アビリティ覚える投資レベルも書き込むってのはどうですか? -- &new{2008-04-07 (月) 04:29:37};
--それは研究開発のページにあるからいらないと思う -- &new{2008-04-07 (月) 14:03:50};
-最高LvをLv欄として作成し、表記を修正しました。 -- &new{2008-05-24 (土) 13:37:43};
-図書館が配信されたので種族技を追加しました。(正しい説明などについては後で修正します。) -- &new{2008-06-28 (土) 10:54:09};
--ちなみにゼロマイナスが有効時にはLv100装備が出来る状態になっても装備を変えない場合があるので注意 -- &new{2008-06-28 (土) 11:11:15};
---調べてみましたが、ゼロマイナスが装備優先度に影響していることはないと思われます -- &new{2008-07-11 (金) 09:13:35};
---情報提供ありがとうございます。アビリティの欄に書いて頂ければと思います。 -- &new{2008-07-12 (土) 01:21:15};
-かぎあけを持っているシーフをパーティーのリーダーすれば・・・ぐふふ (^-^ -- &new{2010-03-14 (日) 11:28:26};