説明書
をテンプレートにして作成
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
開始行:
*説明書 [#i1b4b24d]
基本的にWiiで見れる説明書の遊び方紹介と一緒ですが、
一部、他のページで補える部分などは除いています。
#contents
----
*遊び方紹介 [#h885080b]
**操作方法 [#qf338894]
このゲームでは、Wiiリモコン+ヌンチャク(ヌンチャク・スタ...
ゲームキューブコントローラの4つの操作方法の中から、好き...
-Wiiリモコンとヌンチャク(ヌンチャク・スタイル)
--移動:スティック
--決定/話す/調べる:Aボタン
--キャンセル/戻る:Bボタン
--大臣を呼ぶ:-ボタン、リモコンを振る
--王の目(俯瞰視点)切り替え:+ボタン
--カメラの移動:十字キー
--カメラリセット:Zボタン
-Wiiリモコン
--移動:十字キー
--決定/話す/調べる:Aボタン
--キャンセル/戻る:Bボタン
--大臣を呼ぶ:-ボタン、リモコンを振る
--王の目(俯瞰視点)切り替え:+ボタン
--カメラの移動:Bボタンを押しながら十字キー
-Wiiリモコン+クラシックコントローラ(クラシック・スタイル)
--移動:左スティック
--決定/話す/調べる:aボタン
--キャンセル/戻る:bボタン
--大臣を呼ぶ:yボタン
--王の目(俯瞰視点)xボタン
--カメラの移動:右スティック
--カメラリセット:Lボタン
-ゲームキューブコントローラ
&color(Red){ゲームキューブコントローラは振動機能に対応し...
--移動:スティック
--決定/話す/調べる:Aボタン
--キャンセル/戻る:Bボタン
--大臣を呼ぶ:Yボタン
--王の目(俯瞰視点)切り替え:Xボタン
--カメラの移動:Cスティック
--カメラリセット:Lボタン
**ゲーム始め方 [#le6d3a98]
タイトル画面で決定ボタンを押すと、以下の項目が表示されま...
-スタートメニュー
|はじめから|最初からゲームを始めます。3つの中からデータ...
|つづきから|前回の続きからゲームを始めます。3つのデータ...
|オプション|カメラの設定を変更できます(ゲーム中ではパブロ...
前回遊んだセーブデータが残っている場合は、一番上に
「(プレイヤーが付けた国名) ○日目から」
というファイル名が表示されます。
**王様の一日(ゲームの流れ) [#t5eeb723]
あなたはこの国で王様としてどのように街を発展させていくの...
その時国民が何を必要としているのかを的確に把握し、みずか...
一日の流れをつかんで、自分なりのペースで国造りを進めまし...
この国では常に時間が流れており、時刻によって街は刻々と変...
日が暮れるとチャイムが迎えにきますので、画面左上の時計を...
-朝
王様の一日は朝の報告から始まります。
チャイムの報告書を見て、国の状態を確認しましょう。
報告書にしっかり目を通せば、その日に何をするべきか見えて...
また、朝の報告の際には「おふれ」を出し、冒険者にその日の...
-昼
冒険者へのおふれを依頼したり、空いている土地に建物を建て...
住民と会話したりなど、王様にはするべきことがたくさんあり...
王国中をくまなく歩き回って、冒険者や住民の話に耳を傾けて...
役立つ情報や国造りの参考になるような話を聞けるかもしれま...
また国民がどのように一日を過ごしているのかを観察してみる...
-日没
日が暮れるとチャイムが迎えに来て、一日が終わります。
(夜になる前に、自分から休んでその日を終わらせることも可能...
王国に幸せがあふれ、家庭円満な家が増えると、
王様の就寝時間が遅くなり活動できる時間が長くなります。
**セーブについて [#b8df2707]
このゲームのセーブデータは、ゲームの中の一日が終わると自...
日が暮れてチャイムが迎えに来たり、チャイムを呼んで「もう...
一日が終わり、自動でデータが保存されます。
&color(Red){一度失われたデータは戻らないので注意しましょ...
-セーブ機能について
セーブ機能を使用するときに、以下のような操作を行うと、セ...
その場合、失われたデータを復元することはできませんのでご...
--セーブデータ書き込み中に、本体およびWiiリモコンの電源ボ...
--セーブデータ書き込み中に、HOMEボタンメニューで「Wiiメニ...
--Wii本体の電源がONになった状態で、ACプラグをコンセントか...
**報告書の見かた [#n64a08a9]
朝の報告では、チャイムが前の日にあったことをまとめて「報...
報告書には、冒険者の様子を知る「冒険報告書」と、国の収支...
-冒険報告書
それぞれの冒険者が「前の日にどんなことをしたか」の記録が...
冒険者のステータスやアイテムなども、この報告書からチェッ...
じっくり目を通すと彼らの様子が見えてくるでしょう。
報告書の中でカーソルで選択できる項目は、決定ボタンを押す...
役立つ情報がわかることもあるので、目を通しておきましょう。
-経済報告書
冒険者の報告が終わると、次に経済の報告に移ります。
前日にどれぐらいお金や精霊力を使ったか、いくらの税収があ...
その日に使えるお金と精霊力がわかります。
**建物の建設/撤去 [#h71763b7]
王様は、城下町の中であれば、好きな場所に好きな建物を建て...
場所を決めたら大臣のチャイムを呼び、さっそく建築の準備を...
ただし、建築術を使うには、それと引き換えに”精霊力”が必要...
+建築する場所を決定
まず、城下町を歩いて、建築する場所を決めます。
光っている場所が「建築可能」のしるしです。
+建築する建物の種類を決定
チャイムを呼ぶと、建築術を使うことができます。
「建築しよう!」を選んで、リストの中から建設する建物を選...
&color(Gray){*最初は建てられる建物の種類は少ないですが、...
&color(Red){建物リストは民家、住民の店、冒険者の店など、...
&color(Red){スティックの左右でカテゴリーを切り替え、上下...
+建物を建築する方向を選択
建物には、建築するのに必要な区画がそれぞれ決まっています。
選んだ敷地が必要な区画に足りていれば、
スティックの上下左右で建物の入り口をどの方向にするかを決...
+精霊力を消費して建築術を発動
場所、建築する建物の種類、方向を決めたら、精霊力を消費し...
なお、精霊力は冒険者がダンジョンの探索で発見する「精霊石...
-建物の撤去について
一度建てた建物は、ゲームが進むと撤去することができます。
建物を撤去する時と同様にチャイムを呼び、「建物を撤去する...
撤去する建物に住んでいる人は、一時的にお城に引っ越します。
お城に引っ越した家族は、もう一度同じ建物を建てることで、...
(家長と冒険者以外の家族は入れ替わる場合があります)
*建物の中には撤去できないものもあります。
**研究への投資 [#f8f84f7a]
冒険者のためのお店(武器屋・防具屋・道具屋)は、王様が投資...
より強力な武器防具や、より便利な道具を販売するようになり...
そして同じ武器や防具でも研究開発することで、より強力なも...
また白魔法学院や黒魔法学校、訓練場といった施設も同様に、...
新たな魔法やアビリティが開発され、冒険者がそれを習得でき...
王様は店で買い物することはありませんが、新たな武器や防具、
魔法の研究にお金を投資して、冒険者を助けることができます。
投資は、武器ならソード、ダガー、ロッド、魔法なら回復や炎...
これらの種類は、街に建築した建物の組み合わせなどによって...
研究開発にお金を投資していくと、回復の魔石などの研究材料...
これ以上研究ができなくなることがあります。
これらの研究材料はダンジョンの奥深くに眠っているため、
お金の投資だけでは研究を進められません。
この研究材料の探索を行うのは、もちろん冒険者の役目です。
王様から冒険者におふれを出し、ダンジョンの探索によって研...
さらなる研究開発にお金を投資できるようになります。
**おふれを出す [#q72d62d1]
朝の報告のときに、王様は冒険者へおふれを出すことができま...
冒険者はこのおふれが書かれた指示板を見て冒険に出かけるの...
おふれは城下町にある掲示板の数だけ出すことができ、
指示板は「立て札の公園」を設置することで増やせます。
おふれを出す立て札を選ぶと、王国周辺の地図画面に切り替わ...
スティックや十字キーでカーソルを移動すると、そのダンジョ...
出せるおふれのリストが表示されます。
出現モンスターなどを見て、国にいる冒険者に適したおふれを...
また、ゲームが進行すれば、城下町にカーソルをあわせると、
冒険者をジョブチェンジさせたり、王国を休日にするおふれが...
おふれを出すと、冒険者は掲示板の前に集まってきます。
話しかけると各冒険者の能力を見ることができるので、
おふれに挑戦させるか経験を積ませるかを指示してあげましょ...
**おふれの達成とメダルの授与 [#kbade728]
おふれを見事達成した冒険者には、朝の報告時にメダルをひと...
メダルには様々な種類があり、冒険者の能力が上昇するものだ...
性格や好みを変える効果があるものもあります。
性格や好みを変える特殊なメダルは、家庭円満な家を訪問した...
お店で武器や魔法などの研究に投資をするともらえることがあ...
**住民と冒険者 [#e01b26cc]
城下町で暮らす国民は、「住民」と「冒険者」に大きくわけら...
住民は民家に住み、国に税金を納めてくれます。
冒険者は王様の依頼を受け、危険なダンジョンを探索してくれ...
住民は、城下町に「民家」を建てると、不思議な力でその家と...
民家の種類によって、その家に住む家族の人数が異なり、納め...
民家を増やすことは、住民の数=税金の収入も増やすことにつ...
また、それぞれの家には一名ずつ冒険者を志す「冒険者見習い...
城の前に集まった冒険者見習いは、王様が任命することで冒険...
**ジョブ [#hfab4c1a]
冒険者は様々なジョブがあり、それぞれ異なる特性を持ってい...
「冒険者見習い」は、王様から冒険者に任命されると、戦士の...
ゲームが進むと、戦士だけでは探索が困難なダンジョンに行く...
そのようなときは、冒険者を新たなジョブに「ジョブチェンジ...
ジョブチェンジするためには、そのジョブに必要な極意を教え...
街にその建物を建てた上で、ジョブ募集のおふれを出すことで...
ジョブと、ジョブチェンジに必要な建物は以下の4種類です。
-戦士
攻撃力の高い武器を使いこなし、前線に立って敵をなぎはらう...
戦士にジョブチェンジするには、街に&color(Aqua){訓練場};を...
-白魔道士
傷ついた仲間を癒し、戦いに希望を与える隠れた功労者。
白魔道士にジョブチェンジするには、街に&color(Aqua){白魔法...
-黒魔道士
多彩な攻撃魔法で魔物を殲滅する攻撃の切り札。
黒魔道士にジョブチェンジするには、街に&color(Aqua){黒魔法...
-シーフ
ダンジョンの探索や近道、宝箱の鍵開けのプロ。
シーフにジョブチェンジするには、&color(Aqua){遊技場の建設...
ジョブ募集のおふれで立て札に集まった冒険者に話しかけると、
ジョブチェンジしてもいいかどうかを王様に尋ねます。
&color(Red){ジョブチェンジをすると、それまで覚えていたア...
能力を見てジョブチェンジさせるかどうかを決めるといいでし...
**アビリティ [#j18f186e]
冒険者はジョブチェンジに必要な建物で訓練することで、
さまざまな「アビリティ」を覚えることができます。
戦士ならば見方を守り敵を打ち倒す剣技、魔道士ならば回復や...
そしてシーフならば探索の近道発見や戦闘回避など、
冒険者のジョブによって覚えられるアビリティも異なります。
また、王様がアビリティを研究する施設にお金を投資すること...
新たなアビリティを覚えられるようになることもあります。
**幸せ度 [#q59e05df]
王様が街を歩いている人々と会話すると、住民がキラキラと輝...
これは王様との会話によって、住民が幸せになった状態で、
住民がキラキラ光るたびに国民がどれだけ幸せに暮らしている...
画面左上のゲージにたまっていきます。
人々との会話のほかにも、住民がパン屋や商館でちょっといい...
国民の悩みを解決したりすることでも、幸せ度はたまっていき...
この幸せ度がゲージいっぱいになると、翌日の税収に臨時ボー...
「幸せ玉」をひとつ獲得することができます。
さらに王様はこの幸せ玉を消費して、王国全体に良い影響をも...
一度に持てる幸せ玉の数は、パン屋や商館を建てると増えてい...
-幸せ玉の使いみち
--幸せをふりまく
幸せ玉を持っている状態でチャイムを呼ぶと、
その時持っている幸せ玉を消費して、幸せを国民に分け与える...
この状態で、街を歩いてる住民と話をすると家庭が円満になっ...
冒険者に話しかけると冒険者の能力が一時的に上がったりする...
国民に良い影響をもたらすことができます。
--幸せ玉をお城で使う
幸せ玉を一定数使うと、王国そのものを発展させることできま...
王国が発展すると、新しいおふれが出せるようになったり、国...
王様が国民の悩みを解決してあげれば、さらにまた幸せを増や...
他にも、王国の発展は街にいろいろな変化を起こしますので、...
-幸せフィーバー!
冒険者がダンジョンで目的を達成すると、少しの間幸せ度がた...
この状態になったら積極的に住民と話をして、たくさん幸せ度...
**国造りのヒント [#tc5d8aff]
-もっと遅くまで行動したいのに、夕方になるとチャイムが迎え...
幸せ度を貯めて、王国の家庭を円満にしてみましょう。
家族仲がよくなると、夜も家の外に明かりをつける家が多くな...
王様は遅くまで外を歩けるようになります。
-特売日ってなに?
冒険者のお店が、普段は売ってない商品を販売する、特別な日...
お店が賑わうことで「特売日」は訪れ、その日は店先が派手な...
-休日にするとなにが起きるの?
普段はダンジョンの探索を頑張ってくれる冒険者が、
その日はダンジョンの探索を休み、王国内でゆっくり過ごすよ...
王国を休日にすると、やる気を失っていた冒険者も、
再びやる気を出して次の日からダンジョンの探索に励んでくれ...
また、王様も普段と違う服で街を歩き、国民の反応もいつもと...
王国を休日にすると、その日はほかのおふれ出すことはできな...
-建物をもっと建てたいのに、精霊力が足りない…。
「タカの目」のアビリティを持ったシーフにダンジョンを探索...
通常の探索より多くの精霊力を入手することができるようにな...
冒険者をシーフにジョブチェンジさせるには、
王国内に「遊技場」の建設されている必要があります。
-お金が足りない!
王国の国民を増やせば、税収も増やすことができます。
さらに、家庭円満だとより多くの税収を納めてくれるようにな...
また、「小さな家」より「広い家」の方が、1軒あたりの税収...
-冒険者をもっと増やしたい!
王国が発展すると、ギルドが建てられるようになります。
ギルドに行って投資をすれば、冒険者の数を増やすことができ...
-ダンジョンがクリアできない!
朝の報告の「冒険報告書」には、冒険の様々な出来事が書かれ...
じっくり目を通すことで、ダンジョン攻略のヒントが分かるか...
また、ダンジョンのボスに勝てない場合は、ダンジョンの探索...
ダンジョンの探索度を上げて「近道」や「回復の泉」を見つけ...
冒険者に有利な状況でボスに挑むことができるでしょう。
----
*コメント(ご自由にどうぞ) [#u873cdd3]
#pcomment(説明書/コメントログ,10,reply)
終了行:
*説明書 [#i1b4b24d]
基本的にWiiで見れる説明書の遊び方紹介と一緒ですが、
一部、他のページで補える部分などは除いています。
#contents
----
*遊び方紹介 [#h885080b]
**操作方法 [#qf338894]
このゲームでは、Wiiリモコン+ヌンチャク(ヌンチャク・スタ...
ゲームキューブコントローラの4つの操作方法の中から、好き...
-Wiiリモコンとヌンチャク(ヌンチャク・スタイル)
--移動:スティック
--決定/話す/調べる:Aボタン
--キャンセル/戻る:Bボタン
--大臣を呼ぶ:-ボタン、リモコンを振る
--王の目(俯瞰視点)切り替え:+ボタン
--カメラの移動:十字キー
--カメラリセット:Zボタン
-Wiiリモコン
--移動:十字キー
--決定/話す/調べる:Aボタン
--キャンセル/戻る:Bボタン
--大臣を呼ぶ:-ボタン、リモコンを振る
--王の目(俯瞰視点)切り替え:+ボタン
--カメラの移動:Bボタンを押しながら十字キー
-Wiiリモコン+クラシックコントローラ(クラシック・スタイル)
--移動:左スティック
--決定/話す/調べる:aボタン
--キャンセル/戻る:bボタン
--大臣を呼ぶ:yボタン
--王の目(俯瞰視点)xボタン
--カメラの移動:右スティック
--カメラリセット:Lボタン
-ゲームキューブコントローラ
&color(Red){ゲームキューブコントローラは振動機能に対応し...
--移動:スティック
--決定/話す/調べる:Aボタン
--キャンセル/戻る:Bボタン
--大臣を呼ぶ:Yボタン
--王の目(俯瞰視点)切り替え:Xボタン
--カメラの移動:Cスティック
--カメラリセット:Lボタン
**ゲーム始め方 [#le6d3a98]
タイトル画面で決定ボタンを押すと、以下の項目が表示されま...
-スタートメニュー
|はじめから|最初からゲームを始めます。3つの中からデータ...
|つづきから|前回の続きからゲームを始めます。3つのデータ...
|オプション|カメラの設定を変更できます(ゲーム中ではパブロ...
前回遊んだセーブデータが残っている場合は、一番上に
「(プレイヤーが付けた国名) ○日目から」
というファイル名が表示されます。
**王様の一日(ゲームの流れ) [#t5eeb723]
あなたはこの国で王様としてどのように街を発展させていくの...
その時国民が何を必要としているのかを的確に把握し、みずか...
一日の流れをつかんで、自分なりのペースで国造りを進めまし...
この国では常に時間が流れており、時刻によって街は刻々と変...
日が暮れるとチャイムが迎えにきますので、画面左上の時計を...
-朝
王様の一日は朝の報告から始まります。
チャイムの報告書を見て、国の状態を確認しましょう。
報告書にしっかり目を通せば、その日に何をするべきか見えて...
また、朝の報告の際には「おふれ」を出し、冒険者にその日の...
-昼
冒険者へのおふれを依頼したり、空いている土地に建物を建て...
住民と会話したりなど、王様にはするべきことがたくさんあり...
王国中をくまなく歩き回って、冒険者や住民の話に耳を傾けて...
役立つ情報や国造りの参考になるような話を聞けるかもしれま...
また国民がどのように一日を過ごしているのかを観察してみる...
-日没
日が暮れるとチャイムが迎えに来て、一日が終わります。
(夜になる前に、自分から休んでその日を終わらせることも可能...
王国に幸せがあふれ、家庭円満な家が増えると、
王様の就寝時間が遅くなり活動できる時間が長くなります。
**セーブについて [#b8df2707]
このゲームのセーブデータは、ゲームの中の一日が終わると自...
日が暮れてチャイムが迎えに来たり、チャイムを呼んで「もう...
一日が終わり、自動でデータが保存されます。
&color(Red){一度失われたデータは戻らないので注意しましょ...
-セーブ機能について
セーブ機能を使用するときに、以下のような操作を行うと、セ...
その場合、失われたデータを復元することはできませんのでご...
--セーブデータ書き込み中に、本体およびWiiリモコンの電源ボ...
--セーブデータ書き込み中に、HOMEボタンメニューで「Wiiメニ...
--Wii本体の電源がONになった状態で、ACプラグをコンセントか...
**報告書の見かた [#n64a08a9]
朝の報告では、チャイムが前の日にあったことをまとめて「報...
報告書には、冒険者の様子を知る「冒険報告書」と、国の収支...
-冒険報告書
それぞれの冒険者が「前の日にどんなことをしたか」の記録が...
冒険者のステータスやアイテムなども、この報告書からチェッ...
じっくり目を通すと彼らの様子が見えてくるでしょう。
報告書の中でカーソルで選択できる項目は、決定ボタンを押す...
役立つ情報がわかることもあるので、目を通しておきましょう。
-経済報告書
冒険者の報告が終わると、次に経済の報告に移ります。
前日にどれぐらいお金や精霊力を使ったか、いくらの税収があ...
その日に使えるお金と精霊力がわかります。
**建物の建設/撤去 [#h71763b7]
王様は、城下町の中であれば、好きな場所に好きな建物を建て...
場所を決めたら大臣のチャイムを呼び、さっそく建築の準備を...
ただし、建築術を使うには、それと引き換えに”精霊力”が必要...
+建築する場所を決定
まず、城下町を歩いて、建築する場所を決めます。
光っている場所が「建築可能」のしるしです。
+建築する建物の種類を決定
チャイムを呼ぶと、建築術を使うことができます。
「建築しよう!」を選んで、リストの中から建設する建物を選...
&color(Gray){*最初は建てられる建物の種類は少ないですが、...
&color(Red){建物リストは民家、住民の店、冒険者の店など、...
&color(Red){スティックの左右でカテゴリーを切り替え、上下...
+建物を建築する方向を選択
建物には、建築するのに必要な区画がそれぞれ決まっています。
選んだ敷地が必要な区画に足りていれば、
スティックの上下左右で建物の入り口をどの方向にするかを決...
+精霊力を消費して建築術を発動
場所、建築する建物の種類、方向を決めたら、精霊力を消費し...
なお、精霊力は冒険者がダンジョンの探索で発見する「精霊石...
-建物の撤去について
一度建てた建物は、ゲームが進むと撤去することができます。
建物を撤去する時と同様にチャイムを呼び、「建物を撤去する...
撤去する建物に住んでいる人は、一時的にお城に引っ越します。
お城に引っ越した家族は、もう一度同じ建物を建てることで、...
(家長と冒険者以外の家族は入れ替わる場合があります)
*建物の中には撤去できないものもあります。
**研究への投資 [#f8f84f7a]
冒険者のためのお店(武器屋・防具屋・道具屋)は、王様が投資...
より強力な武器防具や、より便利な道具を販売するようになり...
そして同じ武器や防具でも研究開発することで、より強力なも...
また白魔法学院や黒魔法学校、訓練場といった施設も同様に、...
新たな魔法やアビリティが開発され、冒険者がそれを習得でき...
王様は店で買い物することはありませんが、新たな武器や防具、
魔法の研究にお金を投資して、冒険者を助けることができます。
投資は、武器ならソード、ダガー、ロッド、魔法なら回復や炎...
これらの種類は、街に建築した建物の組み合わせなどによって...
研究開発にお金を投資していくと、回復の魔石などの研究材料...
これ以上研究ができなくなることがあります。
これらの研究材料はダンジョンの奥深くに眠っているため、
お金の投資だけでは研究を進められません。
この研究材料の探索を行うのは、もちろん冒険者の役目です。
王様から冒険者におふれを出し、ダンジョンの探索によって研...
さらなる研究開発にお金を投資できるようになります。
**おふれを出す [#q72d62d1]
朝の報告のときに、王様は冒険者へおふれを出すことができま...
冒険者はこのおふれが書かれた指示板を見て冒険に出かけるの...
おふれは城下町にある掲示板の数だけ出すことができ、
指示板は「立て札の公園」を設置することで増やせます。
おふれを出す立て札を選ぶと、王国周辺の地図画面に切り替わ...
スティックや十字キーでカーソルを移動すると、そのダンジョ...
出せるおふれのリストが表示されます。
出現モンスターなどを見て、国にいる冒険者に適したおふれを...
また、ゲームが進行すれば、城下町にカーソルをあわせると、
冒険者をジョブチェンジさせたり、王国を休日にするおふれが...
おふれを出すと、冒険者は掲示板の前に集まってきます。
話しかけると各冒険者の能力を見ることができるので、
おふれに挑戦させるか経験を積ませるかを指示してあげましょ...
**おふれの達成とメダルの授与 [#kbade728]
おふれを見事達成した冒険者には、朝の報告時にメダルをひと...
メダルには様々な種類があり、冒険者の能力が上昇するものだ...
性格や好みを変える効果があるものもあります。
性格や好みを変える特殊なメダルは、家庭円満な家を訪問した...
お店で武器や魔法などの研究に投資をするともらえることがあ...
**住民と冒険者 [#e01b26cc]
城下町で暮らす国民は、「住民」と「冒険者」に大きくわけら...
住民は民家に住み、国に税金を納めてくれます。
冒険者は王様の依頼を受け、危険なダンジョンを探索してくれ...
住民は、城下町に「民家」を建てると、不思議な力でその家と...
民家の種類によって、その家に住む家族の人数が異なり、納め...
民家を増やすことは、住民の数=税金の収入も増やすことにつ...
また、それぞれの家には一名ずつ冒険者を志す「冒険者見習い...
城の前に集まった冒険者見習いは、王様が任命することで冒険...
**ジョブ [#hfab4c1a]
冒険者は様々なジョブがあり、それぞれ異なる特性を持ってい...
「冒険者見習い」は、王様から冒険者に任命されると、戦士の...
ゲームが進むと、戦士だけでは探索が困難なダンジョンに行く...
そのようなときは、冒険者を新たなジョブに「ジョブチェンジ...
ジョブチェンジするためには、そのジョブに必要な極意を教え...
街にその建物を建てた上で、ジョブ募集のおふれを出すことで...
ジョブと、ジョブチェンジに必要な建物は以下の4種類です。
-戦士
攻撃力の高い武器を使いこなし、前線に立って敵をなぎはらう...
戦士にジョブチェンジするには、街に&color(Aqua){訓練場};を...
-白魔道士
傷ついた仲間を癒し、戦いに希望を与える隠れた功労者。
白魔道士にジョブチェンジするには、街に&color(Aqua){白魔法...
-黒魔道士
多彩な攻撃魔法で魔物を殲滅する攻撃の切り札。
黒魔道士にジョブチェンジするには、街に&color(Aqua){黒魔法...
-シーフ
ダンジョンの探索や近道、宝箱の鍵開けのプロ。
シーフにジョブチェンジするには、&color(Aqua){遊技場の建設...
ジョブ募集のおふれで立て札に集まった冒険者に話しかけると、
ジョブチェンジしてもいいかどうかを王様に尋ねます。
&color(Red){ジョブチェンジをすると、それまで覚えていたア...
能力を見てジョブチェンジさせるかどうかを決めるといいでし...
**アビリティ [#j18f186e]
冒険者はジョブチェンジに必要な建物で訓練することで、
さまざまな「アビリティ」を覚えることができます。
戦士ならば見方を守り敵を打ち倒す剣技、魔道士ならば回復や...
そしてシーフならば探索の近道発見や戦闘回避など、
冒険者のジョブによって覚えられるアビリティも異なります。
また、王様がアビリティを研究する施設にお金を投資すること...
新たなアビリティを覚えられるようになることもあります。
**幸せ度 [#q59e05df]
王様が街を歩いている人々と会話すると、住民がキラキラと輝...
これは王様との会話によって、住民が幸せになった状態で、
住民がキラキラ光るたびに国民がどれだけ幸せに暮らしている...
画面左上のゲージにたまっていきます。
人々との会話のほかにも、住民がパン屋や商館でちょっといい...
国民の悩みを解決したりすることでも、幸せ度はたまっていき...
この幸せ度がゲージいっぱいになると、翌日の税収に臨時ボー...
「幸せ玉」をひとつ獲得することができます。
さらに王様はこの幸せ玉を消費して、王国全体に良い影響をも...
一度に持てる幸せ玉の数は、パン屋や商館を建てると増えてい...
-幸せ玉の使いみち
--幸せをふりまく
幸せ玉を持っている状態でチャイムを呼ぶと、
その時持っている幸せ玉を消費して、幸せを国民に分け与える...
この状態で、街を歩いてる住民と話をすると家庭が円満になっ...
冒険者に話しかけると冒険者の能力が一時的に上がったりする...
国民に良い影響をもたらすことができます。
--幸せ玉をお城で使う
幸せ玉を一定数使うと、王国そのものを発展させることできま...
王国が発展すると、新しいおふれが出せるようになったり、国...
王様が国民の悩みを解決してあげれば、さらにまた幸せを増や...
他にも、王国の発展は街にいろいろな変化を起こしますので、...
-幸せフィーバー!
冒険者がダンジョンで目的を達成すると、少しの間幸せ度がた...
この状態になったら積極的に住民と話をして、たくさん幸せ度...
**国造りのヒント [#tc5d8aff]
-もっと遅くまで行動したいのに、夕方になるとチャイムが迎え...
幸せ度を貯めて、王国の家庭を円満にしてみましょう。
家族仲がよくなると、夜も家の外に明かりをつける家が多くな...
王様は遅くまで外を歩けるようになります。
-特売日ってなに?
冒険者のお店が、普段は売ってない商品を販売する、特別な日...
お店が賑わうことで「特売日」は訪れ、その日は店先が派手な...
-休日にするとなにが起きるの?
普段はダンジョンの探索を頑張ってくれる冒険者が、
その日はダンジョンの探索を休み、王国内でゆっくり過ごすよ...
王国を休日にすると、やる気を失っていた冒険者も、
再びやる気を出して次の日からダンジョンの探索に励んでくれ...
また、王様も普段と違う服で街を歩き、国民の反応もいつもと...
王国を休日にすると、その日はほかのおふれ出すことはできな...
-建物をもっと建てたいのに、精霊力が足りない…。
「タカの目」のアビリティを持ったシーフにダンジョンを探索...
通常の探索より多くの精霊力を入手することができるようにな...
冒険者をシーフにジョブチェンジさせるには、
王国内に「遊技場」の建設されている必要があります。
-お金が足りない!
王国の国民を増やせば、税収も増やすことができます。
さらに、家庭円満だとより多くの税収を納めてくれるようにな...
また、「小さな家」より「広い家」の方が、1軒あたりの税収...
-冒険者をもっと増やしたい!
王国が発展すると、ギルドが建てられるようになります。
ギルドに行って投資をすれば、冒険者の数を増やすことができ...
-ダンジョンがクリアできない!
朝の報告の「冒険報告書」には、冒険の様々な出来事が書かれ...
じっくり目を通すことで、ダンジョン攻略のヒントが分かるか...
また、ダンジョンのボスに勝てない場合は、ダンジョンの探索...
ダンジョンの探索度を上げて「近道」や「回復の泉」を見つけ...
冒険者に有利な状況でボスに挑むことができるでしょう。
----
*コメント(ご自由にどうぞ) [#u873cdd3]
#pcomment(説明書/コメントログ,10,reply)
ページ名:
広告に関するプライバシーポリシー